仁科峠より伊豆稜線歩道を二本杉峠方面に一路
後藤山 水呑頭1010m 猫越岳 猫越峠を通過して
ここから だいなみっくである 稜線 巨木のブナ ヒメシャラ 馬酔木
マメ桜 次々と 圧倒である
大ブナ峠なる手書きの案内板 ここには 大きなブナ ここを 北東方面に 分け入り
緩やかにのおり 大ブナ巨木林に入り ひたすら 登る
頂上付近の 右側に さらに巨大なブナが ある 目的である
その左30mここに最高点 手引頭 案内板がある
ここ一体は すごい 巨木ブナ林一体である
アマギシャクナゲ巨木とミツバツツジ 探したが わからず 課題だ
続く
【日記の最新記事】