2016年04月15日

八重山その2

前回に続いて 最南端波照間島から 石垣川平湾
2016-04-11 08.03.19.jpg

高速船にて波照間島へ


2016-04-11 8.38.JPG

石垣港ににっぽん丸


2016-04-11 9.36.JPG

波照間港


2016-04-11 10.07.28.jpg

波照間島内


2016-04-11 10.19.42.jpg

サトウキビ畑


2016-04-11 10.36 (2).JPG

最南端波照間


2016-04-11 10.39.JPG

最南端の碑


2016-04-11 13.40.42.jpg

ニシ浜


2016-04-11 13.58.31.jpg

ニシ浜


2016-04-11 14.40.JPG

城址


2016-04-11 14.44.21.jpg

遠くは西表島


2016-04-11 16.33.24.jpg

波照間港出港


2016-04-11 21.16.02.JPG

民宿ティダヌファ


2016-04-11 21.30.JPG

女将の三線


2016-04-11 21.30.JPG

帰りの記念写真



2016-04-12 8.24 (2).JPG

オオマダラの黄金サナギ


2016-04-12 09.21.08.jpg

石垣の鍾乳洞


2016-04-12 09.24.38.jpg

御神崎


2016-04-12 10.42.08.jpg

川平湾


2016-04-12 11.19.15.jpg

川平湾


2016-04-12 11.19.42.jpg

川平湾


2016-04-12 11.23.09.jpg

川平湾


2016-04-12 11.28.19.jpg

川平湾


4/12石垣空港から那覇空港 さらに セントレア 新東名にて 帰宅
さすがに 最後の日は 天気よく 青空に川平湾 素晴らしい コバルトブルーの透明
立ち止まる 観光客多く 一級だ


posted by hanainaka at 22:06| Comment(0) | 日記