収穫した後 田んぼの草刈
1回抜いてしまった そこで 長くのび
刈り取り大変 頑張った
優治君の選挙事務所
飲み仲間の 若夫婦 なんと コチョウランの依頼
早速納品
イノシシの餌食になってる 栗
ようやく6s収穫 品種は 銀寄
利平 高級栗である
ホトトギスの開花
寒蘭の花芽が 気が付いてきた
2020年09月28日
田んぼの草刈
posted by hanainaka at 20:34| Comment(0)
| 日記
2020年09月27日
事務所開き
市会議員占拠事務所開きに 参列
100数十名参加 市長 県会議員 何時もの光景
新しい 対応なし ここで 偉いのは 住民で在り
選ぶ人が なぜに立たされるか 候補者 その他 関係者
座る光景 改善して 同じ 目線にしろ
来賓も 遠慮して 立つべきではなかろうか誰がこの場では 偉いのか
勘違いしてる
100数十名参加 市長 県会議員 何時もの光景
新しい 対応なし ここで 偉いのは 住民で在り
選ぶ人が なぜに立たされるか 候補者 その他 関係者
座る光景 改善して 同じ 目線にしろ
来賓も 遠慮して 立つべきではなかろうか誰がこの場では 偉いのか
勘違いしてる
posted by hanainaka at 08:40| Comment(0)
| 日記
2020年09月26日
二人市会へ
posted by hanainaka at 07:24| Comment(0)
| 日記
2020年09月25日
敬老の日
私も敬老の日を迎え 孫たちに 頂いた
贈り物 涙が でるわ
年長の 男の子は 元気に 来年は 学校だ
元気で 頑張ってほしい
穏やかな朝の歩き 今朝は 快調に いくが
なんと雨模様 頭濡れてしまった
しかし 沿道は 川に鴨たちが 静かに泳いでいる姿が いい
胡蝶蘭34輪 納品しました 誕生日だそうです
贈り物 涙が でるわ
年長の 男の子は 元気に 来年は 学校だ
元気で 頑張ってほしい
穏やかな朝の歩き 今朝は 快調に いくが
なんと雨模様 頭濡れてしまった
しかし 沿道は 川に鴨たちが 静かに泳いでいる姿が いい
胡蝶蘭34輪 納品しました 誕生日だそうです
posted by hanainaka at 13:51| Comment(0)
| 日記
2020年09月24日
栗林のいのしし
栗が落ち始め 調べると イノシシの 餌食に
荒らされ 畑みたいになり
なんと 大きな穴が 見つかり びっくり
これでは どうにもならない
早々に 4か所もあり 大漁の蚊の中 参ります
今年のコンニャク 良く育ち びっくり
市会の応援 人知れず 地味に 活動 だいぶ回ったなあ
親戚ん知人 有人 その他
告示で終わり 頑張ろう
朝の歩きも頑張ってる えんどうに 矢筈のすすき
荒らされ 畑みたいになり
なんと 大きな穴が 見つかり びっくり
これでは どうにもならない
早々に 4か所もあり 大漁の蚊の中 参ります
今年のコンニャク 良く育ち びっくり
市会の応援 人知れず 地味に 活動 だいぶ回ったなあ
親戚ん知人 有人 その他
告示で終わり 頑張ろう
朝の歩きも頑張ってる えんどうに 矢筈のすすき
posted by hanainaka at 07:40| Comment(0)
| 日記
2020年09月20日
季節が変わる
だいぶ涼しくなり 歩きやすくなり 頑張って
奥の院コースを歩き
沿道の様変わりの 気が付く
朝の虹
ザックが古くなり ミレーの45ℓ購入 やはり軽くていいや
早速 利用しよう
戸田の海岸 釣りしてるが 大潮で 海水が 御覧の通り
マユハケオモトが 開花 いつもの通り
双六岳の天空の道 ここ歩きたい
奥の院コースを歩き
沿道の様変わりの 気が付く
朝の虹
ザックが古くなり ミレーの45ℓ購入 やはり軽くていいや
早速 利用しよう
戸田の海岸 釣りしてるが 大潮で 海水が 御覧の通り
マユハケオモトが 開花 いつもの通り
双六岳の天空の道 ここ歩きたい
posted by hanainaka at 08:11| Comment(0)
| 日記
2020年09月18日
市会議員
伊豆市では 10/18 市議会議員選挙行われる
その中で 中学時代の 同じ組 二人 出るようだ
頑張ってほしい 70歳の晴れ舞台になるように
なかでも 彼氏は いつもn 温泉 友達 飲み仲間 山仲間
一大奮起である
9/26事務所開き
昨日の花田舎付近は ガスがかかり 早朝歩きの中で 気が付いた
黒米が もうすぐ 刈り取り
川の流れが すがすがしい 涼しくなったんだと 思う いい季節だ
その中で 中学時代の 同じ組 二人 出るようだ
頑張ってほしい 70歳の晴れ舞台になるように
なかでも 彼氏は いつもn 温泉 友達 飲み仲間 山仲間
一大奮起である
9/26事務所開き
昨日の花田舎付近は ガスがかかり 早朝歩きの中で 気が付いた
黒米が もうすぐ 刈り取り
川の流れが すがすがしい 涼しくなったんだと 思う いい季節だ
posted by hanainaka at 08:00| Comment(0)
| 日記
2020年09月16日
奥の院へ
歩いてますが 久しぶりに奥の院へ 気持ちのいい朝で
快調に あるけます
景色も変わり 秋模様が感じます
コシヒカリの 被害 多大です この辺は 特にひどく
うんか なのかな 我が家は助かった
笹掛のたんぼ 何か懐かしく 気持ちがいい
草苅の中 梅の木の サルノコシカケ だいぶ大きくなりました 見事

快調に あるけます
景色も変わり 秋模様が感じます
コシヒカリの 被害 多大です この辺は 特にひどく
うんか なのかな 我が家は助かった
笹掛のたんぼ 何か懐かしく 気持ちがいい
草苅の中 梅の木の サルノコシカケ だいぶ大きくなりました 見事

イノシシの被害 申告 先日とったばかりなの もうこの始末
カメラに5頭も 写ったいたらしい
posted by hanainaka at 06:24| Comment(0)
| 日記