孫がようやく成人 長かったが 我々も若かった
無事 健康で ここまで来た これから 自立できるよう
頑張ってほしい
2022年01月11日
成人の日
posted by hanainaka at 07:27| Comment(0)
| 日記
2022年01月07日
かなりの雪の雰囲気
posted by hanainaka at 06:51| Comment(0)
| 日記
2022年01月06日
初雪だ
posted by hanainaka at 13:33| Comment(0)
| 日記
2022年01月05日
初詣
初日の出は 達磨山
初詣は 奥の院へ 若い住職に 新年のあいさつ
元気そうだ 頑張れ
古墓の裏面が 崩れ よくないので 単管がありこれで修復
正月3日間の 仕事が 初仕事だ
三が日 宴会 ビール付 いいのかな
富士山がきれい1/4
オデッセイに乗ろうと バッテリー完全干上がり 参るね
しょうがないから 新品購入
ニューサマーオレンジがたくさんなった 楽しみだ
初詣は 奥の院へ 若い住職に 新年のあいさつ
元気そうだ 頑張れ
古墓の裏面が 崩れ よくないので 単管がありこれで修復
正月3日間の 仕事が 初仕事だ
三が日 宴会 ビール付 いいのかな
富士山がきれい1/4
オデッセイに乗ろうと バッテリー完全干上がり 参るね
しょうがないから 新品購入
ニューサマーオレンジがたくさんなった 楽しみだ
posted by hanainaka at 08:04| Comment(0)
| 日記
2022年01月02日
2022 新年
明けましておめでとうございます。
天気よく 2022を迎えました
早朝恒例だが 達磨山山頂 初日の出
孫とともに 登山 つまりは 初登山である
山頂付近はたくさんの人 マイナス5度 寒いが 快晴
素晴らしい日の出に 感動である
いつものように 山頂で お汁粉 酷寒の中 最高だった
新年場や皆で おせちに お酒に 新年を 味わったのである
恒例お年玉 少なくなったが 孫たちの楽しみで
更に 初温泉
天気よく 2022を迎えました
早朝恒例だが 達磨山山頂 初日の出
孫とともに 登山 つまりは 初登山である
山頂付近はたくさんの人 マイナス5度 寒いが 快晴
素晴らしい日の出に 感動である
いつものように 山頂で お汁粉 酷寒の中 最高だった
新年場や皆で おせちに お酒に 新年を 味わったのである
恒例お年玉 少なくなったが 孫たちの楽しみで
更に 初温泉
posted by hanainaka at 17:06| Comment(0)
| 日記