コロナ渦中 ひさしぶりに 沼津まで
yosimi美容室へ お遊びに
なかなかの 経営者の凄腕と見た
県の自動車学校へ 妻の 運転免許更新のため
しかし 前の晩 クレジット会社へ 電話 なんと ハッキングか
勝手に使われていたようだ そのため すべてをっ失効
伊豆中央道ETCX 使えず びっくり
ETCは使えた
戸田付近の 河津桜が 満開だ きれい 天気いいから よかった
達磨山もはっきり 見え 気持ちいい
パンダカンアオイが開花
2022年02月27日
沼津へ
posted by hanainaka at 18:39| Comment(0)
| 日記
2022年02月25日
茶の管理
posted by hanainaka at 09:02| Comment(0)
| 日記
2022年02月22日
ナノリ入荷
ようやく 今年のナノリ入荷
今年は 品物がいい おいしい
季節の 風物詩である
わさびとナノリ これがいいお茶の木敷き藁 ようやく敷き詰めた
おかげで ぎっくり 参った
歩き 長くしてなかったが 昨日より開始
頑張ろう
3回目のワクチン モデルナで 接種 翌日 倦怠感
軽石が入荷
雪割草が 咲いてきた
胡蝶侘助開花
コシノカンアオイ 素心
今年は 品物がいい おいしい
季節の 風物詩である
わさびとナノリ これがいいお茶の木敷き藁 ようやく敷き詰めた
おかげで ぎっくり 参った
歩き 長くしてなかったが 昨日より開始
頑張ろう
3回目のワクチン モデルナで 接種 翌日 倦怠感
軽石が入荷
雪割草が 咲いてきた
胡蝶侘助開花
コシノカンアオイ 素心
posted by hanainaka at 17:58| Comment(0)
| 日記
2022年02月20日
冬と春が
山では先日の大雪で 真っ白
里 花田舎では やまびこ桜 満開あ マンサクが開花
河津桜が ようやく開花し始めた
ようやく 今年が 動き始めたかな
3回目のワクチン 接種 モデルナである
翌日副作用か 倦怠感が生じ 午後休んでいた
軽石が 手に入った 結構あり 楽しみである
ありがたいものだ
里 花田舎では やまびこ桜 満開あ マンサクが開花
河津桜が ようやく開花し始めた
ようやく 今年が 動き始めたかな
3回目のワクチン 接種 モデルナである
翌日副作用か 倦怠感が生じ 午後休んでいた
軽石が 手に入った 結構あり 楽しみである
ありがたいものだ
posted by hanainaka at 08:46| Comment(0)
| 日記
2022年02月17日
寿太郎頂に
西浦まで 寿太郎ミカン頂きに
景色が素晴らしく つい立ち止まり有様
この間の雪も 戸田峠あたりは 御覧のようである
足保の海岸より 富士がきれい
大瀬付近も 景色満点
帰りに井田を回り 河津さくら開花中 菜の花も きれいである
昭和50年ころ購入 キャノンカメラ 当時の給料からでは びっくり
昨夜は 濃厚接触から クリヤー ようやく 本日より 動ける
更に ワクチン3回目も 接種 モデルナである
景色が素晴らしく つい立ち止まり有様
この間の雪も 戸田峠あたりは 御覧のようである
足保の海岸より 富士がきれい
大瀬付近も 景色満点
帰りに井田を回り 河津さくら開花中 菜の花も きれいである
昭和50年ころ購入 キャノンカメラ 当時の給料からでは びっくり
昨夜は 濃厚接触から クリヤー ようやく 本日より 動ける
更に ワクチン3回目も 接種 モデルナである
posted by hanainaka at 17:22| Comment(0)
| 日記
2022年02月14日
春蘭が
posted by hanainaka at 08:08| Comment(0)
| 日記
2022年02月11日
大雪だ
昨日からの 雪 まぅしろになり 心配でしたが
今朝には なくなっていた
言いお湿りだ
2/10は初午 元屋敷から昨年移設 自宅で迎えることができました
何かさっぱりして 気持ちいい
これからは ここが お稲荷様だ
お茶の木の下に敷く 草 刈り取りして 束ねるたくさんあるので
たっぷり 敷こう 茶草場にしよう
友人がコロナかな 近くにいたので 心配だが
今のところ 変化なし とりあえず 抗原検査 クリヤーでした
マスク しなくては
今朝には なくなっていた
言いお湿りだ
2/10は初午 元屋敷から昨年移設 自宅で迎えることができました
何かさっぱりして 気持ちいい
これからは ここが お稲荷様だ
お茶の木の下に敷く 草 刈り取りして 束ねるたくさんあるので
たっぷり 敷こう 茶草場にしよう
友人がコロナかな 近くにいたので 心配だが
今のところ 変化なし とりあえず 抗原検査 クリヤーでした
マスク しなくては
posted by hanainaka at 12:30| Comment(0)
| 日記
2022年02月08日
やまびこ櫻
posted by hanainaka at 07:49| Comment(0)
| 日記
2022年02月06日
頂き さざえ
友人より 頂いた サザエ たくさん 美味しく
柔らかく 美味 ビールと あうねえ
尾骶骨付近の筋肉痛 痛い 参るね 使ってない筋肉痛
寄る年波です
温泉帰りの 富士山付近の雲
それとタオルがなんと青ヶ島のもので
家から 持ってきてしまったようだ なつかしい
柔らかく 美味 ビールと あうねえ
尾骶骨付近の筋肉痛 痛い 参るね 使ってない筋肉痛
寄る年波です
温泉帰りの 富士山付近の雲
それとタオルがなんと青ヶ島のもので
家から 持ってきてしまったようだ なつかしい
posted by hanainaka at 07:50| Comment(0)
| 日記
2022年02月04日
節分 恒例
孫たちの節分
今年も 少なくなったが 対象者3名 91歳ばあさん
これで 開始 大騒ぎ 楽しそうな姿に 安心感
友人の竹藪掃除
今週は2日間 午前中 2名で 施工
思うようにいかず また ハサミ紛失 ああ
それでも 30mくらい 明るくなった
自宅の白加賀咲き始めた 春近いような
まだまだ 立春程度だ
本日夕ご飯 ビールと 本わさび 他
今年も 少なくなったが 対象者3名 91歳ばあさん
これで 開始 大騒ぎ 楽しそうな姿に 安心感
友人の竹藪掃除
今週は2日間 午前中 2名で 施工
思うようにいかず また ハサミ紛失 ああ
それでも 30mくらい 明るくなった
自宅の白加賀咲き始めた 春近いような
まだまだ 立春程度だ
本日夕ご飯 ビールと 本わさび 他
posted by hanainaka at 08:02| Comment(0)
| 日記