オーストラリア ブリスベンから 来客
4年ぶりになるか 頃名前会って以来
奥さんが来た 話はたくさん 今度は 我々かな 行くかな
希望園 すすきの細野高原に連れていぅた
いよいよ27日 もうすぐだ 用意できた
祖母の 法事 37回忌 西念寺落慶法要後
最初の法事にした
2022年10月25日
ブリスベンから
posted by hanainaka at 07:44| Comment(0)
| 日記
2022年10月24日
寒蘭の季節
posted by hanainaka at 07:05| Comment(0)
| 日記
2022年10月23日
完成
数年かけて 出来上がった
軽石イワヒバ付け
化粧鉢に ムベ植え
何月かかるが 見えるようななり さあ 販売だ
郁子の実が 色ずいてきた
昨夜は頂いたシイタケで つい 温泉の後 焼酎とともに 食す
相変わらず いい温泉 希望園 かけ流しの量がすごいね
いつも新しい お湯である
軽石イワヒバ付け
化粧鉢に ムベ植え
何月かかるが 見えるようななり さあ 販売だ
郁子の実が 色ずいてきた
昨夜は頂いたシイタケで つい 温泉の後 焼酎とともに 食す
相変わらず いい温泉 希望園 かけ流しの量がすごいね
いつも新しい お湯である
posted by hanainaka at 06:49| Comment(0)
| 日記
2022年10月22日
ヤギたち
旭滝の麓の お寺 龍泉寺には 数頭のヤギが 田んぼで遊んでる
ここに我が家のさつまいも収穫後のつる 運び 餌である
お役に立った もちろんさつまいもは 我々食す
毎朝 コーヒー ミルで挽いて 香り楽しんでる ちなみに 昨日
添えは 福砂屋のカステラ
さつまいも2通り 掘った 腰がいたい
まだ 残りあり たくさん食べれる 紅はるか
久代柿 65年前亡くなった 幼馴染 記念に いただいた 富有柿
名前頂き 久代柿として長く いただく さすがに 我々と同じ
老木になる 今年もなってる
そのらんサーキット
いつも行く 温泉 希望園 ここには ラジコンコースがあり
田んぼ利用して コース作られてる
ラジコンと温泉 いい商売だ
ここに我が家のさつまいも収穫後のつる 運び 餌である
お役に立った もちろんさつまいもは 我々食す
毎朝 コーヒー ミルで挽いて 香り楽しんでる ちなみに 昨日
添えは 福砂屋のカステラ
さつまいも2通り 掘った 腰がいたい
まだ 残りあり たくさん食べれる 紅はるか
久代柿 65年前亡くなった 幼馴染 記念に いただいた 富有柿
名前頂き 久代柿として長く いただく さすがに 我々と同じ
老木になる 今年もなってる
そのらんサーキット
いつも行く 温泉 希望園 ここには ラジコンコースがあり
田んぼ利用して コース作られてる
ラジコンと温泉 いい商売だ
posted by hanainaka at 07:24| Comment(0)
| 日記
2022年10月21日
ばあさんベランダ
ベランダが狭く 危険なので 追加修理
私策で 出来上がりはよくないが 効果あり
少し手直しで 何とかなるだろう
さつまいも畑に アナグマの罠
どうかと思い 翌日 入らなかった
何とかしなくては
ナビが古くて そこで購入 最初のものは 安かろう
悪かろうで 又 調子悪く 返品
次は 値段が倍のもの こちらは 十分であり
取り付けた 十分だろう これで 車お遍路 行こ
私策で 出来上がりはよくないが 効果あり
少し手直しで 何とかなるだろう
さつまいも畑に アナグマの罠
どうかと思い 翌日 入らなかった
何とかしなくては
ナビが古くて そこで購入 最初のものは 安かろう
悪かろうで 又 調子悪く 返品
次は 値段が倍のもの こちらは 十分であり
取り付けた 十分だろう これで 車お遍路 行こ
posted by hanainaka at 07:18| Comment(0)
| 日記
2022年10月20日
季節感
秋本番 野山も紅葉に向かい 色ずく
我が家も 干し柿 おおきな柿を できるかな
大トロ いただき 少しだけ いただき 焼酎とともに
ひたち海浜公園 コキヤすごいね
いよいよ お遍路 別格20
全国支援とれて4割引き 3.000クーポン
まあいいか
アナグマの洗礼を受けて 薩摩畑は 網でおおい
罠をセット どうかな
我が家も 干し柿 おおきな柿を できるかな
大トロ いただき 少しだけ いただき 焼酎とともに
ひたち海浜公園 コキヤすごいね
いよいよ お遍路 別格20
全国支援とれて4割引き 3.000クーポン
まあいいか
アナグマの洗礼を受けて 薩摩畑は 網でおおい
罠をセット どうかな
posted by hanainaka at 07:47| Comment(0)
| 日記
2022年10月18日
栗茶巾絞り
収穫した栗 先日は 渋皮煮 今回は 茶巾絞り
おいしく食べれた ありがたいものだ
今年も栗 すべて終わったようだ
さつまいもはたけ荒らされる
イノシシか何か 野菜 さつまいも 荒らされ
悔しいものだ ネット張り 防御である
何とか
こんにゃく芋掘った どうやら こんにゃく作るかな
頂いた」シフォン かりんジャムで おいしくいただき
秋本番 アケビが割れた ヒメシャラが赤くなる
姫柿 2個なる オスの木がないのに
おいしく食べれた ありがたいものだ
今年も栗 すべて終わったようだ
さつまいもはたけ荒らされる
イノシシか何か 野菜 さつまいも 荒らされ
悔しいものだ ネット張り 防御である
何とか
こんにゃく芋掘った どうやら こんにゃく作るかな
頂いた」シフォン かりんジャムで おいしくいただき
秋本番 アケビが割れた ヒメシャラが赤くなる
姫柿 2個なる オスの木がないのに
posted by hanainaka at 18:10| Comment(0)
| 日記
2022年10月16日
本堂新築 お磨き
いよいよ落慶法要が11/13に迫ってきた
今日は これにちなみ 仏具のお磨き
ピカピカに なった
本道新築ほとんど出来上がった
我が家も早々に 法事を依頼 11/15にてである
祖母の37回忌
すばらしい秋の写真
槍ケ岳天空の滑走路
北穂小屋より槍ケ岳
今日は これにちなみ 仏具のお磨き
ピカピカに なった
本道新築ほとんど出来上がった
我が家も早々に 法事を依頼 11/15にてである
祖母の37回忌
すばらしい秋の写真
槍ケ岳天空の滑走路
北穂小屋より槍ケ岳
posted by hanainaka at 20:31| Comment(0)
| 日記
2022年10月14日
高山は大紅葉
posted by hanainaka at 08:22| Comment(0)
| 日記
2022年10月11日
コーヒー
この頃 ミルを買い これで 豆から購入
かおりいい 雰囲気 朝気持ちい
現在は パナマ産 ダーク スマトラ産 ライト
これをブレンドして 一服
妻の鎖骨骨折から 1か月半 何とか回復
そこで 快気祝い 利平の栗の赤飯
満月かな 実に きれいな月 雨上がりもありか
頂いた 博多ラーメン おろぬいた野菜と 目の前の ムカゴで おいしくできた
ちょうど良く頃 愛媛県美術館で 空海展 見れるかな
かおりいい 雰囲気 朝気持ちい
現在は パナマ産 ダーク スマトラ産 ライト
これをブレンドして 一服
妻の鎖骨骨折から 1か月半 何とか回復
そこで 快気祝い 利平の栗の赤飯
満月かな 実に きれいな月 雨上がりもありか
頂いた 博多ラーメン おろぬいた野菜と 目の前の ムカゴで おいしくできた
ちょうど良く頃 愛媛県美術館で 空海展 見れるかな
posted by hanainaka at 07:33| Comment(0)
| 日記