天気よく春に続いて 今度は 別格20霊場と高野山を4泊5日で巡礼
さらに 大塚国際美術館へも 遍路前に 見てきた
別格20霊場 10/27〜10/31
ワクチン証明書と身分証明書持参のこと
10/27(木)
修善寺3:00―3:50新東名 新名神 中国道 山陽道 明石海峡大橋―大鳴門橋―鳴門北IC―
13:00 大塚国際美術館0886873737
32km35分
15:30 第一番大山寺 16:00 088-694-5525 徳島県板野町 千手観音菩薩
19q30分
16:30 第二番童学寺 17:00 088-674-0138 徳島県名西郡石井町 薬師如来
17:30 宿泊 鱗楼0886424337夕食のみ 10/16予約済み ワクチン証明 身分証10/16
10/28(金) この日は 長距離
鱗楼 6:50
50q 1時間20分
8:10 第三番慈眼寺 8:30 088-674-0138 徳島県勝浦郡上勝町 十一面観世音菩薩
73q1時間30分
10:00 第四番鯖大師本坊 10:30 0884-73-0743 徳島県海部郡海陽町 弘法大師
168km3時間30分
15:00 第五番大善寺 15:30 0889-42-0800 高知県須崎市西町 弘法大師
95km1時間50分
18:00 宿泊ホテル石橋 夕食のみ0895-22-5540 10/13予約済み ワクチン証明 身分証明
10/29(土) この日は時間的に厳しい 机上論
ホテル石橋い 6:40
6:50 第六番龍光院 7:20 0895-22-0527 愛媛県宇和島市 十一面観世音菩薩
55km 1時間
8:30 第七番出石寺 9:00 0893-57-0011 愛媛県大洲市 千手観世音菩薩
26km 45分 大洲 穂の里0893-23-1988
9:50 第八番十夜ケ橋 10:15 0893-25-2530 愛媛県大洲市 弥勒菩薩 (永徳寺)
48km 45分
11:00 第九番文殊院 11:20 089-963-1960 愛媛県松山市 地蔵菩薩 文殊菩薩(徳盛寺)
33km 45分 愛媛県美術館で空海展10/1〜11/20 9:40より65以上無料
12:00 第十番番西山興隆寺 12:30 0898-68-7275 愛媛県西条市 千手観音菩薩
3.7q5分
12:25 第十一番生木地蔵 12:50 0898-68-7371 愛媛県西条市 生木地蔵菩薩(正善寺)
40km 40分
13:30 第十二番延命寺 13:55 0896-74-2339 愛媛県四国中央市土居町 延命地蔵菩薩
32km 40分
14:35 第十三番仙龍寺 15:00 0896-72-2033 愛媛県四国中央市 弘法大師
14km 20分
15:25 第十四番椿堂 15:50 0896-56-4523 愛媛県四国中央市 延命地蔵菩薩 (常福寺)
27km 40分 箸蔵寺へロープウェイ(5分) 往復1.700円 8時より17時15分
16:30 第十五番箸蔵寺 17:00 0883-72-0812 徳島県三好市池田町 金毘羅大権現
20km 25分
17:30 宿泊ホテルシェトワ観音寺素泊まり 0875-23-7722 10/13予約済み ワクチン証明 身分証明
10/30(日)
ホテルシェトワ観音寺6:40
5.7km10分
6:50 第十六番萩原寺 7:20 0875-54-2066 香川県観音寺市大野原町 伽羅陀山火伏地蔵菩薩
24km 35分
7:50 第十七番神野寺 8:20 0877-75-0875 香川県仲多度郡まんのう町 薬師如来
43km 1時間
9:20 第十八番海岸寺 9:50 0877-33-3333 香川県仲多度郡多度津町 正観音弘法大師誕生佛
38km 45分
10:30 第十九番香西寺 10:30 087-881-2337 香川県高松市香西西町 延命地蔵菩薩
40km 1時間
11:30 第二十番大瀧寺 12:00 0883-53-7910 徳島県美馬市脇町 西照大権現
69.5km 1時間
13:00 徳島港 13:20
南海フェリー フェリー 5m未満 12.200円+2.200円 088-636-0750
15:40 和歌山港 15:50
62.5km 1時間20分
17:10 高野山 宿泊 宿坊熊谷寺 0736-56-2119 2食 ワクチン証明 身分証明予約済み
10/31(月)
奥の院入口駐車場 0736562780
8:00 高野山
根本大塔 金剛峰寺 他参拝 御朱印 奥の院御廟地下
高野山奥の院 生身供(しょうじんぐ)10時半
高野山駐車場 11:00
22km 40分
11:30 九度山道の駅くどやま 12:00 土産購入
帰宅へ
12:00 京奈和道 西名阪 新名神 新東名 自宅 18:00
今回は全国支援 使いました 助かったです
40%引き 3000ポイント
2022年11月01日
2022.10.27〜10.31四国別格20霊場
posted by hanainaka at 18:21| Comment(1)
| 日記