2023年02月04日

孫たちと豆まき

恒例  豆まき  いつものように  鬼は外.......
お菓子巻き 該当の孫たちが 少なくなった
楽しく  今年もがんばれ
230203172742238.jpg

230203191506100.jpg

孫娘 先日 高校受験  第一段階
コロナ感染が怖く  我々も 注意だ  無事 終了
230203202406489.jpg

230203202527655.jpg

230203203452865.jpg

昨年から 亡くなられた方々の 悔みに行ってる
どうにか あと1件  広島がある これで 何とかなりそうだ
posted by hanainaka at 07:11| Comment(0) | 日記

2023年02月03日

梅林梅まつりか

修善寺梅林に 行ってきた  開花状況もあり
アクセスはきれいになっており 歩きやすい
230201160743831.jpg

230201160804988.jpg

西梅林は まだあまり 開花してないか  または 管理不足だ
230201160958447.jpg

230201160953552.jpg

新しい岡の上は 若い木のようで  たくさん開花してきれいだ
230201161501459.jpg

東は 若い木は きれいだ 紅梅も沢山咲いていた
古木を 大事にしてもらいたい  見せる 梅林であろうから
230201161156956.jpg

230201161237714.jpg

新井旅館の 茶室  なんとも哀れで  せめて 見えないようにか
工事中にでも  ブルーシートでも 掛けてほしいものだ
掃除もしてない   何たること これからかな
230201161327469.jpg

我が家の梅のほうが 十分管理してる
230201162404625.jpg

焼肉へ たらふく 食べて満足
230201190529758.jpg

230201193740435.jpg

230201204404497.jpg
posted by hanainaka at 06:57| Comment(0) | 日記

2023年02月02日

ミズゴケ掃除

山採りした ミズゴケ  これが最悪  1本1本ゴミ掃除
腰痛いし  冷たいし もう3日目  あと少し
高級なわけだ 今年の分は あるかな
採りたて
230131141932035.jpg

掃除後
230131141929866.jpg

分別後
230131141926547.jpg

池の鯉たちが元気だ  酷寒の中  頑張ってる
230131170047855.jpg

八朔とりはじめ  食べると  実にみずみずしい
230131143617575.jpg

歯医者に  年取ると  お世話になるようだ
しかし  行きたくない病院の一つ
230131154549985.jpg
posted by hanainaka at 07:35| Comment(0) | 日記