2023年03月31日

生ジュース

頂いた 寿太郎ミカンの ジュース  毎日 頂き
甘くおいしいですね
230330105120745.jpg

これもいただいた  横井照子さんの レプリカ
ユキモチソウとコラボ
230329144615280.jpg

230330141007462.jpg

230330141324929.jpg

セッコク 霧天華開花
230330141427556.jpg

純白ツクシシャクナゲと三つ葉ツツジ
230330141324929.jpg

むべの花と青空
230330143003931.jpg

初物 タケノコ堀 食す  おいしい
230330192152678.jpg
posted by hanainaka at 07:11| Comment(0) | 日記

2023年03月30日

今日も草刈り

田んぼが始まる 草も伸びる  昨日も 草刈り 半日  さらに夕方  他も
さすがに ふらふら  頑張った
230329170742911.jpg

230329170335716.jpg

竹藪へ  びっくり  タケノコ 出ていたんで 掘りました
4本もあり 記憶では一番早い
230329155218447.jpg

クマガイソウが開花寸前
230329144615280.jpg

自宅のシャクナゲ  赤星だが 開花 見事
230329161329923.jpg

店のカロライナジャスミン開花中
230329134724970.jpg

posted by hanainaka at 07:08| Comment(0) | 日記

2023年03月29日

豆国八十八ヶ所霊場 お遍路3

再び お遍路 午後から開始 伊豆の国市から三島方面へ
伊豆の国市
13番北条寺
230327114217264-13.jpg

230327114336426.jpg

1番長徳寺
230327122229716-1.jpg

230327122243650.jpg

14番慈光院
230327123324615-14.jpg

230327125237002.jpg

15番高岩院
230327130416050-15.jpg

230327131025816.jpg

函南町
16番興聖寺
230327141932336.jpg

230327142654934.jpg

三島市
17番泉福寺
230327143813693-17.jpg

230327145009213.jpg

19番蓮寺
230327152850404-19.jpg

230327153900849.jpg

21番龍澤寺
230327161310051.jpg

230327162339388.jpg

22番宗福寺
230327163745627-22.jpg

230327164908884.jpg


このうち 2寺不在 高岩院  宗徳院 再度お参り

次回は20番 養徳寺 函南町から平井からである

posted by hanainaka at 08:05| Comment(0) | 日記

2023年03月27日

お誕生会

しょうちゃんが3/26 最後の誕生日
ようやく 同じ年になった  無事で何より
それぞれが持ち寄り 料理  ドミノピザ  唐揚げ ケーキ 刺身  里芋 お赤飯
などなど  お酒も ワイン  最高である
230326164834849.jpg

230326164411719.jpg

お稲荷さんのところの ミツバツツジ  開花である  きれいなものだ
230326071905349.jpg

屋根にセッコク 花芽たくさん
230326071923301.jpg

花田舎では
ヤブレガサ
230326103737095.jpg

ケイビアヤメ
230326132555400.jpg

ムレスズメ
230326103740730.jpg

クマガイソウ
230326132537376.jpg

金花茶
230326143020181.jpg

赤花パンだカンアオイ
230326143050195.jpg

見ることできます
posted by hanainaka at 07:08| Comment(1) | 日記

2023年03月25日

もうシャクナゲ

自宅や  近くの道路際 など  シャクナゲが開花し始めた
なんだか すべてが早くなってるような気がする
天城は今年は どうだろうか
230324084450892.jpg

230324084457124.jpg

菩提寺 西念寺の 枝垂桜  満開を迎えた
だいぶ弱ってきたようだが 何とか 
230324093857844.jpg

230324093258281.jpg


花田舎前の ソメイヨシノも 満開近くだ  若い木で  きれいだ
230324115415465.jpg

クマガイソウを鉢上げした
230324115249190.jpg

姫リュウキンカの 最後の花だ  今年もよく咲いて
園芸種が多いいが
230324115533341.jpg

ハッカクレンも 花芽が大きくなり 開花が楽しみだ
230324115610711.jpg

ウラシマソウの花も  今が旬である  これから  天南星は楽しみである
230324115305439.jpg

イワタバコの斑入りが  目立ってきた
230324115326667.jpg

わが家のお稲荷さんの横の  ミツバツツジ 開花だ
230324085522228.jpg
posted by hanainaka at 07:36| Comment(0) | 日記

2023年03月24日

黄花春蘭

3年目に 東京ドームで購入  ようやく 開花
春蘭 黄花 和歌山産である
230323114240579.jpg

230323114246999.jpg

相変わらずの かけ流し源泉 である
230323180421664.jpg

230323180446544.jpg
posted by hanainaka at 07:13| Comment(0) | 日記

2023年03月23日

薄墨桜

土肥に 前からある 巨木の 薄墨桜  昔 根尾村からのクローンである
ここには2本あり いずれも巨木であり
すでに 満開であり  素晴らしいものである
230322105238325.jpg

230322105301070.jpg

230322105331422.jpg

230322105912216.jpg

230322110011057.jpg

230322110135089.jpg

桜の下は  ウラシマソウで いっぱいである
230322110411839.jpg

その前に 舩原小学校跡地に しだれ桜  見事なものだ
230322102449080.jpg

230322102551037.jpg

頂いた 横井照子さんの レプリカ  ようやく  わが家の 神聖な場所に 安置
230322082728568.jpg


WBC ついに 優勝  気になり 気になり  桜見物も うわの空
素晴らしいものだ  よく頑張った
230322115859035.jpg

230322115922743.jpg

パフィオ  アルメニアカム  株分けして 販売だ
230322085839317.jpg

230322085830000.jpg

posted by hanainaka at 21:26| Comment(0) | 日記

2023年03月22日

しだれ桜

身近に しだれ桜が あり  きれいで  よく見る
温泉街の上
230321095044521.jpg

湯舟入口
230321160642126.jpg

230321160639252.jpg

店でも ソメイヨシノ 開花してきた  世の中より遅いかな
230321155155851.jpg

ヤマシャクヤクが 花芽を確認
230321154949623.jpg

イワタバコも 春の勢い
230321155015583.jpg
posted by hanainaka at 07:31| Comment(0) | 日記

2023年03月21日

伊豆国八十八ヶ所霊場巡礼5〜12

続いて3/20 同メンバーにて 5番から12番へお偏路
一部は 事前に電話して 確認しました
第5番玉洞院 伊豆市牧之郷 印のみ 曹洞宗
230320105635566.jpg

230320105854098.jpg

子の神社 見事な社殿 階段 巨大杉 金剛寺横に鎮座
230320111846108.jpg

230320112214923.jpg

230320112343618.jpg

230320112513610.jpg

第6番金剛寺 伊豆市大沢 無住 真言宗
 
230320112850701.jpg

230320113057964.jpg

230320113330105.jpg

第7番泉龍寺 伊豆市堀切 印のみ 曹洞宗
230320115726670.jpg

230320123302582.jpg

第8番益山寺 伊豆市堀切 真言宗
230320123632331.jpg

230320123638895.jpg

230320124003289.jpg

第9番證楽寺 伊豆の国市三福 真言宗
230320134337929.jpg

230320135545579.jpg

第10番蔵春院 伊豆の国市田 印のみ 曹洞宗
230320143918162.jpg

230320142428847.jpg

第11番長源寺 伊豆の国市中 曹洞宗
230320145548753.jpg

230320150144218.jpg

第12番長温寺 伊豆の国市古奈 印のみ 曹洞宗
230320154836312.jpg
 
230320155659833.jpg


次回は13番から22番くらいまで         合掌
posted by hanainaka at 07:19| Comment(1) | 日記

2023年03月19日

無事卒業

ここで 卒業が ある  瑠姫那が中学卒業 高校へ
煌世が小学卒業  中学へ
よく頑張った  次へ行っても  頑張ってほしい
5735.jpg

14777.jpg

S__147996693.jpg

スクリーンショット 2023-03-18 074826.png

ちなみに 今年度大学4年  高校3年 1年 中学1年 小学6年  3年2名  頑張れ孫たち
posted by hanainaka at 07:43| Comment(0) | 日記