お遍路も後半に入り 南伊豆付近たくさんあり
また無住寺も 厳しい 遍路である
存在感はたぶんあり 大変 有意義である
53番 宝徳院 下田市吉佐美 65番代筆
54番 長谷寺 下田市田牛 51番代筆
55番 修福寺 南伊豆町湊 56番代筆
56番 正善寺 南伊豆町手石 無住
57番 青龍寺 南伊豆町弓ヶ浜
58番 正眼寺 南伊豆町石廊崎 入り口
59番 海蔵寺 南伊豆町入間 御朱印送り
60番 善福寺 南伊豆町妻良 お砂踏み
61番 法泉寺 南伊豆町妻良 無住 藤池様連絡
62番 法伝寺 南伊豆町妻良二条 無住 58番で代筆済
無住 留守多く 時間かかる 何とかすべてを巡礼できた
50番の玄通寺は63番にて代筆できる
下田の平井製菓でアンパン 黒船屋で 饅頭 弓ヶ浜で 伊勢海老ラーメン
お楽しみコーナーである
次回は63番からである
2023年05月10日
豆国八十八ヶ所霊場巡礼8日目
posted by hanainaka at 08:20| Comment(0)
| 日記