2023年06月10日

花田舎です

アマギツツジ鉢上げしました
230608151014133.jpg

白花のヤマツツジ仕入れました  育てて親木に
230608151039959.jpg

ハコネコメツツジ 満開です
230608153235317.jpg

ニューサマー 裏年で  少なく 取るの忘れてた
230608101716941.jpg


久しぶり 朝歩き再開
230608063332654.jpg

230608063227328.jpg
posted by hanainaka at 07:03| Comment(0) | 日記

2023年06月08日

花田舎からの景色

雨上がり 美しい高台からの わがふるさと 限界集落
230607062342973.jpg

花田舎前のヒメシャラが きれいだ
230607062232102.jpg

230607062246449.jpg

230607062255894.jpg

妹の家  改修中
230607091802316.jpg

230607170917047.jpg

富士山の山小屋  もう予約で  きをつけないと とれない
9/3 登ろうと  
230607082246346.jpg


230607062159595.jpg
天城紅長寿が咲き誇る

水切っていたが  再び 給水  いい具合だ コシヒカリ
230607170813965.jpg
posted by hanainaka at 05:54| Comment(0) | 日記

2023年06月05日

九州のラーメン

先日頂いた 九州ラーメン
お昼に 作り  食す  まだ10種くらいあり 楽しみだ
230604115500728.jpg

230604120143106.jpg

白ビワ  たくさんなり  昨日  収穫
完熟で おいしい
230604163441272.jpg

230604163448164.jpg

玉ねぎ 収穫
230604163514409.jpg

230604163527174.jpg

雨上がりの 富士  田圃に 映るかと
230604182339557.jpg

温泉に  いつものように
230604181505204.jpg

230604181515952.jpg
posted by hanainaka at 07:09| Comment(0) | 日記

2023年06月04日

線状降水帯

大雨だ  さらに 暴風 なんてことだ
230602172533655.jpg

田んぼの取水口 再び流れて 跡形もない
230602082038562.jpg

海岸も  流木で 埋まりつくした  山からの 土産だ
230603165419061.jpg

230603165422815.jpg

230602081744032.jpg



posted by hanainaka at 06:58| Comment(0) | 日記

2023年06月01日

ようやくそろった御朱印

四国八十八ヶ所霊場巡礼
四国別格20霊場
伊豆国八十八ヶ所霊場巡礼
修善寺八十八ヶ所霊場巡礼
230530083749558.jpg

230530085034537.jpg

230530085106054.jpg

230530085151422IF_2_BURST230530085151422.jpg

一連が終わり 御朱印帳がそろった

6/25〜27高野山方面
7/14頃 伊吹山
9/3頃 富士登山
白馬岳
双六岳
予定が入ってきた  どうなるかな

実生5年目 ササユリが 花芽を持ち  何とか  様になった
230530113858343.jpg

早めかな  田圃の草取り  あまり今年は  ないので 楽だが
この後が問題だ
Screenshot_20230530-171835.jpg

トビシャガがネオシャガ
230530111216526.jpg

ヤマアジサイ  クレナイ
230531134656863.jpg
posted by hanainaka at 07:08| Comment(0) | 日記