2016年07月26日

東北 八幡平と八甲田山

予定通り 22日より 東北岩手県 八幡平 と 青森 八甲田山 登山に出かけました
天気も良く また 十和田湖ウォークもあり 半分は そちらに参加 登山は 4名である

早朝 岩手山SAより 八幡平方面は ガス  またか と思いつつ 登っていくと
ガスの上は 快晴 素晴らしい天気である 頂上付近レストラン駐車場より 開始である
DSCN0027.JPG

参加者8名 ハイエース


DSCN0025.JPG

6:51東北道岩手山SA


DSCN0032.JPG

7:48駐車場へ向かう途中


DSCN0035.JPG

7:49木道脇は 高山植物だらけ


DSCN0038.JPG

7:23八幡平頂上レストラン


DSCN0042.JPG

7:25藤七温泉を望む


DSCN0049.JPG

八幡平はこうした沼がたくさんある


DSCN0043.JPG

岩手山


DSCN0046.JPG

鳥海山


DSCN0055.JPG

8:57ワタスゲ


DSCN0060.JPG

9:06ニッコウキスゲ


DSCN0064.JPG

9:35蒲沼


DSCN0068.JPG

岩手山バックに


DSCN0072.JPG

9:45八幡平登頂1.613m


DSCN0080.JPG

10:04鏡沼


ここで駐車場へ 20分で下山 直ちに 2km先の 藤七温泉に向かう
硫黄温泉で 噴き出しており 外湯は混浴であり 5個の露天風呂があり
真っ白で 底は 泥が堆積 又 泡が噴出してる

DSCN0083.JPG

10:36藤七温泉 610円


DSCN0086.JPG

なんとも


DSCN0091.JPG

外湯が見える


DSCN0098.JPG

全容である


DSCN0093.JPG

何かだまされたような バイキング


早々に次の≫十和田湖 小坂の鉱山跡へ  今は 公園であり 鉱山跡のものが たくさん残り
さらに 当時からの 芝居小屋があり 活気である

DSCN0100.JPG


DSCN0101.JPG


発荷峠を下り 1年ぶりの ホテル十和田湖荘へ
ホテルで1年ぶりに 皆に会うことが出来た 元気で何より お酒で 明日の幸運を

DSCN0103.JPG



DSCN0109.JPG


DSCN0110.JPG


DSCN0116.JPG


翌日早朝 5:00 ホテル出発 一路 酸ヶ湯温泉へ向かう ガスがあったが 晴れて最高の天気だ
広大な駐車場に30数台ある すでに 登っているようだ
準備して 早速 登山開始
DSCN0120.JPG

6:03登山開始


DSCN0121.JPG

駐車場


DSCN0127.JPG

7:18岩木山


DSCN0129.JPG

7:19硫黄噴出箇所多数あり


DSCN0131.JPG

7:23硫化水素のにおい


DSCN0134.JPG

7:47仙人岱


DSCN0135.JPG

7:48八甲田山大岳


DSCN0143.JPG

8:08一面チングルマ


DSCN0145.JPG

8:09湖沼


DSCN0149.JPG

8:15珍しいハクサンチドリ白花


DSCN0152.JPG

8:41ザレ場


DSCN0155.JPG

8:47鏡沼 火口湖


DSCN0157.JPG

8:57噴火口と岩手山


DSCN0163.JPG

9:00八甲田山大岳登頂1.584m 快晴



DSCN0171.JPG

9:08井戸岳噴火口たくさんあり


DSCN0164.JPG

9:02頂上より陸奥湾 左が津軽半島


DSCN0165.JPG

9:02頂上より岩木山


DSCN0173.JPG

9:13下山開始 快晴


DSCN0175.JPG

9:36大岳避難小屋


DSCN0179.JPG

10:50上毛無岱より大岳



DSCN0182.JPG

10:57上毛無岱休憩所



DSCN0188.JPG

⒒:19下毛無岱への300段


DSCN0190.JPG

⒒:24下毛無岱水芭蕉


DSCN0191.JPG

⒒:30下毛無岱


DSCN0193.JPG

12:13毛無岱終了樹林帯下山


DSCN0197.JPG

12:16下山酸ヶ湯


DSCN0200.JPG

13:31酸ヶ湯入浴 後方は大岳


DSCN0205.JPG

14:21奥入瀬川


DSCN0220.JPG

14:22奥入瀬川


DSCN0221.JPG

ホテルで反省会


DSCN0226.JPG

8:00帰省


DSCN0231.JPG

乙女の像へ立ち寄り


2016-07-25 15.05.13.jpg

仙台ヒルダウン牛タン食事



朝8:00ホテルを出発 一路仙台へ ここで牛タン昼食 途中SAで 土産購入 のんびりと 帰宅へ
22:00 無事帰宅  ご苦労様
リベンジであり 八幡平 八甲田 両方 満足である

又十和田湖ウォークも盛況で ただ クマが出たり 救急があったり 大変の中 3名完歩
我々の仲間は昨年より 2時間も短縮  素晴らしい




















posted by hanainaka at 20:24| Comment(0) | 裏山登山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: