2020年04月18日

伊豆稜線歩道 魂の山993m

コロナ対策の中  安全は 山のみかな
そこで  今 マメ桜が 満開の 西伊豆稜線歩道 仁科峠〜船原峠区間の中にある
魂の山993mを往復に行ってきました メンバーは4名 老人老婆です
風早峠手前 林道入り口付近に 駐車  一路 いめんのクマザサの中を
歩く  低いクマザサで 安全で在り 宇久須峠を経て  分岐までは クマザサと馬酔木の中を歩く
この付近から この日 富士山 南アルプスは  素晴らしい 景色で 満喫である
分岐からは稜線で 林の中を マメ桜があちこちに 開花  素晴らしい光景である
魂の山付近は 馬酔木で一杯  相変わらず景色もいい  富士山は最高である

昼食は 乾麺のラーメンにて 食事は 最高である

早々に下山 途中 ラジコングライダーで遊んでる 人 楽しそうである

キャプチャ2.JPG


2020-04-15 10.52.16.jpg


2020-04-15 10.58.02.jpg


2020-04-15 10.59.08.jpg


2020-04-15 11.03.54.jpg


2020-04-15 11.11.06.jpg


2020-04-15 11.18.29.jpg


2020-04-15 11.27.16.jpg


2020-04-15 11.32.30.jpg


2020-04-15 11.35.10.jpg


2020-04-15 11.39.47.jpg


2020-04-15 11.51.15.jpg


2020-04-15 12.02.03.jpg


2020-04-15 12.21.37.jpg


2020-04-15 13.14.00.jpg


2020-04-15 13.14.30.jpg


2020-04-15 13.44.18.jpg


2020-04-15 13.56.21.jpg
posted by hanainaka at 07:42| Comment(0) | 裏山登山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: