此処までは 現在大紅葉 旧街道は 素晴らしい
天気快晴 登山日和
駐車場にはたくさんの車 置けるとこるすくなく びっくり
10時過ぎ登山開始 林道を 登る 歩きやすく 紅葉の終わりである
高くなるにつれて 景色は 素晴らしく 南アルプス 秩父連山 伊豆全て見える
山小屋付近は霜で一杯 道路も凍結 寒いんだ
約2時間で 頂上へ ここは別天地 最高の 景色である
下山は1時間切って 到着
10:18御坂登山口駐車場 満タン近く
10:19登山開始
10:31車道と併用
10:31ひたすら 林道
10:58緩やかな尾根
10:58案内板
11:15霜柱がたくさん
11:18北岳など南アルプス
11:25三つ峠山荘への分岐
11:34三つ峠山全容
11:50三つ峠山山頂 快晴
11:50山頂仲間
三つ峠山
12:37昼食後下山開始
12:39三つ峠山荘通過
12:39三つ峠山荘より富士
13:00案内板まで下山
約1時間で 駐車場へ 下山
早々に 何時もの 御坂の天下茶屋姉妹店で キムチほうとう 最高
次は11/9.10にて 梅ヶ島温泉と安倍峠 大谷嶺
【裏山登山の最新記事】