コロナなる中である ケーブルカーに乗り 登山口へ
人は 少なく 安心だ
急傾斜の ケーブル 参道を歩いて まずは 薬王院の 御朱印
なんとまた 御朱印帳を忘れ 紙のみ頂き さらに 山頂に向かう
この付近は シモバシラソウの 芸術が見れるが あいにく
この日はなかった 春一番が 吹いてるよだ
山頂付近には 少し雪が残っている
登山者もいるが パラパラ 珍しく 空いてる
ここから さらに 奥高尾へ 小仏城山へ 天気最高 都心も見える
富士山もきれいだ
【裏山登山の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |