車で 白馬村」八方の湯 第二駐車場へ ここで車中泊
ドアに親指はさみ 車中の蚊に悩まされ 参り 寝不足
早朝 相乗りタクシーで 猿倉へ3.500円 ここから 登山開始
頂上山荘経て 白馬山荘へ 到着およそ3時ころ
暑く脱水でヘロヘロ何とか 山頂へ
大きな山荘 ここから見る 景色は圧巻である
槍ヶ岳 剣岳 穂高 日本海 など素晴らしい
山荘は巨大 15.000円2食付き 高いなあ 仕方ないか
個室やら いろいろあるが 相部屋にした
まあ 快適としよう
早朝弁当もらって5:30 出発 再び 白馬岳へ2.932m
景色最高 しっかり 見ていた
早々に出かけた 稜線を景色満足 高山植物たくさん
三国境2751m 小蓮華山2783m 船越ノ頭 白馬大池 白馬大池山荘
大池からは本格的に下山コース 大きな岩の上ばかり 危険で 長く 大変
なだらかな中に 白馬乗鞍岳2.463m
これでピーク終わり 大きな岩の下り 長い さらに雪渓 さらに下り ようやく天狗バラの木道
これからも 急な下りで 栂池山荘に下山
ここからロープウエー2回で 栂池高原へ タクシーで 八方の湯駐車場へ 温泉で癒し 食事をして
帰宅
続く
【日記の最新記事】