2023年07月18日

穂を確認

コシヒカリ  穂を確認  最終管理に入る
2023-07-16 07.55.17.jpg

かぼちゃができた
2023-07-16 17.43.05.jpg

2023-07-16 17.43.17.jpg

灼熱の花田舎
2023-07-17 13.24.36.jpg

2023-07-16 17.13.29.jpg

紅はるか順調
2023-07-16 17.42.46.jpg

花田舎フウラン満開
2023-07-17 13.24.39.jpg

灼熱の草刈り
2023-07-16 17.06.39.jpg

2023-07-16 17.06.43.jpg
posted by hanainaka at 07:44| Comment(0) | 日記

2023年07月17日

伊吹山他

14.15で伊吹山他 行きました  メンバー8名
岐阜羽島駅で 東京の二人待ち合わせ レンタカーで まずは伊吹山 ドライブウエーで 駐車場へ
あいにく 霧で  残念だが  山頂目指して 行きました
花の百名山 たくさんの高山植物存在あり 楽しめました
2023-07-14 11.21.48.jpg

2023-07-14 11.23.57.jpg

2023-07-14 11.48.13.jpg

2023-07-14 11.52.38.jpg

2023-07-14 11.59.59.jpg

2023-07-14 12.17.15.jpg

2023-07-14 13.06.15.jpg

2023-07-14 13.32.49.jpg

下山して 関ヶ原の 古戦場へ  光成側の陣地へ 初めて行った
歴史の中の遺産
2023-07-14 14.21.57.jpg

2023-07-14 14.22.55.jpg

2023-07-14 14.30.56.jpg

この日は 大垣にて 宿泊  寿司屋さんの旅館 よかったよ
2023-07-15 07.25.22.jpg

早朝 近くの墨俣宿の 一夜城 あり  散歩で回る
秀吉出世城
2023-07-15 06.04.12.jpg

2023-07-15 06.04.24.jpg

関市の モネの池へ 
2023-07-15 09.28.54.jpg

2023-07-15 09.29.15.jpg

2023-07-15 09.31.02.jpg

美濃市のうだつの町並み 
2023-07-15 10.32.23.jpg

2023-07-15 10.33.40.jpg

名勝 大矢田神社へ  古刹と楓の 神社
2023-07-15 11.39.55.jpg

2023-07-15 11.40.21.jpg
posted by hanainaka at 07:14| Comment(0) | 日記

2023年07月12日

灼熱だ 

栗林 草刈り  2日目  暑くて あぶない
途中下山  だめだ
2023-07-11 09.40.50.jpg

2023-07-11 09.40.52.jpg

歯医者で 奥歯抜かれた  ついに  やはり いい気持ではないな

田んぼの取水口 修理  何とか来るかな  水が
大雨で 壊れては直し
2023-07-10 16.11.37.jpg

お店の中は 38度超えてる2日間  初めてだな
大丈夫かな
2023-07-10 13.38.00.jpg

手筒花火の 終わったもの 買ってきた1.000円
230711130338445.jpg

230711130340448.jpg
posted by hanainaka at 08:28| Comment(0) | 日記

2023年07月11日

浅間神社 手筒花火

7/10は富士山山開き  そこで 昨年と同様 参加してきました
参拝後 夜間8:00より開始
圧巻の 手筒花火  たくさんの見学者でした
これで富士登山も 何とか出来るかな
2023-07-10 18.23.33.jpg

2023-07-10 18.24.37.jpg

2023-07-10 19.48.28.jpg

2023-07-10 19.49.39.jpg

2023-07-10 20.07.47.jpg

2023-07-10 20.08.11.jpg

2023-07-10 20.15.26.jpg

2023-07-10 20.22.27.jpg

2023-07-10 20.23.23.jpg

2023-07-10 20.24.16.jpg

2023-07-10 20.25.53.jpg

2023-07-10 20.32.54.jpg

2023-07-10 20.28.28.jpg

2023-07-10 20.33.01.jpg

2023-07-10 20.36.00.jpg
posted by hanainaka at 07:13| Comment(1) | 日記

2023年07月10日

腰痛 だいぶ良くなったあ

1週間前の ぎっくり  静かにしてるが  だいぶ 楽になった
それでも 温泉療法してる
2023-07-08 18.37.20.jpg

黄色の鬼百合が 開花中だ
2023-07-08 11.34.14.jpg

フウチソウ
2023-07-08 12.55.17.jpg

フウラン
2023-07-08 12.52.27.jpg

2023-07-08 12.52.39.jpg

2023-07-08 12.52.48.jpg

2023-07-08 12.53.12.jpg

女郎花
2023-07-08 12.56.23.jpg

ナギ蘭
2023-07-09 11.15.06.jpg

元気鯉たち
2023-07-09 17.16.36.jpg

ここ行きたい
2023-07-09 07.37.48.jpg
posted by hanainaka at 07:23| Comment(0) | 日記

2023年07月07日

ブリスベンから

数年ぶりに オーストラリア ブリスベンから 友達が やってきた
昨年は奥さんが 来店
巣ロバ機屋に3週間滞在 日本に 2週間 だそうだ
伊豆へは 2泊3日で
2023-07-05 11.08.19.jpg

2023-07-05 12.19.01.jpg

早速に旭滝 雨上がりで 水量多く 見事だ
2023-07-05 14.45.45.jpg

さらに湯ヶ島に温泉 いずみ園に
2023-07-05 15.59.01.jpg

自宅で 大宴会
2023-07-05 17.58.16.jpg

2023-07-05 18.25.20.jpg

2023-07-05 19.41.34.jpg

2023-07-05 20.52.03.jpg

2023-07-05 20.52.28.jpg

昨日は 万城の滝 友人宅 修禅寺にて お守り 西念寺訪問 夕方早めに 希望園に
夜は お好み焼きへ 宴会
2023-07-06 09.22.18.jpg

2023-07-06 09.23.36.jpg

2023-07-06 09.42.16.jpg

2023-07-06 11.18.19.jpg

2023-07-06 12.10.30.jpg

2023-07-06 17.28.30.jpg

2023-07-06 17.30.32.jpg

2023-07-06 19.27.01.jpg

2023-07-06 20.11.25.jpg

本日は 戸田に 富士を見せに
そして お別れのそばは 富士屋の食事
2023-07-07 07.49.29.jpg

2023-07-07 09.35.15.jpg

お昼の踊り子で 千葉へ 明日は ブリスベンへ 
2023-07-07 11.09.53.jpg

2023-07-07 11.12.07.jpg
 
2023-07-07 11.38.04.jpg
posted by hanainaka at 16:30| Comment(0) | 日記

2023年07月05日

急な低気圧

爆弾低気圧か 昨ゆう方 激しい雨 雷  風  一瞬にして
増水  昨日作った  取水口  今朝見たら  何とか 残ったg  補修だ
腰痛いのに
2023-07-04 17.54.39.jpg

2023-07-04 17.52.54.jpg

2023-07-05 06.42.05.jpg

今日  オーストラリアから お客様だ  3日間
温泉でも  4年ぶりに会える

店では トビシャガが開花
2023-07-04 11.21.41.jpg


ぎっくり腰  少し楽になった
posted by hanainaka at 07:14| Comment(0) | 日記

2023年07月04日

農業用水

先日の大雨で 流れた 取水口ダム  昨日 修理  重たい石を
運んで ついに ぎっくり  水は 入ったが 私は ヘロヘロ
2023-07-03 11.07.31.jpg

2023-07-03 08.00.54.jpg

今朝はだいぶ楽になった

雨上がり おとといの富士  きれいだ
2023-07-02 08.39.45.jpg

2023-07-02 08.39.58.jpg

フウランが咲き誇る
2023-07-03 11.05.09.jpg

2023-07-03 11.05.01.jpg

2023-07-03 11.04.54.jpg

天王考奉仕作業と このお天王さん  松陵さん飾り
終了  限界集落の 長い歴史だ
2023-07-03 11.08.12.jpg

いただいた スイーツ
おからで作った抹茶 スイーツ  おいしい  あんこがいい
2023-07-03 14.05.26.jpg

田んぼの草刈り 終わり  中干のコシヒカリ  昨日 給水
2023-07-03 07.04.20.jpg
posted by hanainaka at 07:32| Comment(0) | 日記

2023年07月02日

梅雨の晴れ間

雨ばかりで  あちこち 豪雨    大変だった
今日は  束の間  晴れて景色いい
2023-07-02 07.15.44.JPG

かぼちゃが たくさんなった  いいぞ
2023-07-01 15.31.11.JPG

2023-07-01 15.30.56.JPG

ハッカクレンの斑入り  気が付かなかった
2023-07-01 15.21.45.JPG

2023-07-01 15.21.42.JPG

フウランの開花  
2023-07-01 15.21.03.JPG

2023-07-01 15.20.55.JPG

2023-07-01 15.20.46.JPG

2023-07-01 15.20.32.JPG

2023-07-01 15.20.00.JPG

 
posted by hanainaka at 07:34| Comment(0) | 日記

2023年07月01日

しかし暑い 

この 二日間  灼熱  暑い 田んぼもおかげさんで 十分干された
もうすぐ 草刈り始まる

古いブリッジが 壊れた  歯医者で これはダメかな
歯医者が良いかな ああ

納経帳 御朱印 など 4冊
高野山町石道
四国八十八ヶ所霊場巡礼
四国別格二十か所巡礼
豆国八十八ヶ所霊場巡礼
これらが すべて 満願になりました
2023-06-30 06.27.25.jpg

40年位前の写真が出てきた  あまりに懐かしい  若かった
2023-06-30 18.40.47.jpg

孫と 希望園に行き  いい気持だった
2023-06-30 17.23.21.jpg

2023-06-30 17.45.36.jpg

2023-06-30 17.45.39.jpg

フウラン 紅駿河 開花
2023-06-30 14.36.58.jpg

斑入り姫クチナシ開花
2023-06-30 14.46.53.jpg

春咲きシュウメイギク 種子が いい形
2023-06-30 14.47.10.jpg


posted by hanainaka at 07:08| Comment(0) | 日記