2023年05月26日

高野山へ

豆国八十八ヶ所霊場巡礼終わった後
高野山へ計画中
6/25〜27 高野山  大台ケ原  伊勢神宮
宿泊も取れて レンタカーも取れ  まずは
スクリーンショット 2023-05-26 072257.jpg

cotage.jpg

スクリーンショット 2023-05-24 075656.jpg

スクリーンショット 2023-05-24 075526.jpg

カボチャのマルチ 終わりました
230525101835783.jpg

栗林の草刈り 一度おろぬいたら  この始末
竹だらけ  早々に 草刈りだ
230525164254852.jpg

壊れた取水口  改修 寒かった
230525091059964.jpg

これが ふうらんの 金牡丹だ
230525092020642.jpg


通り道世界遺産
230524164636099.jpg

庭の梅がたわわに 実った
230524181657403.jpg
posted by hanainaka at 08:13| Comment(0) | 日記

2023年05月24日

メジロ

4月にいただいた メジロいい声で  お店の中で
頑張っていたが  一昨日  蛇の呑まれてしまい
悔しい 注意していたが  この始末  ごめんなさい
230403171002480.jpg

頂いた写真だが  天城さん5/20の景色だ
Screenshot_20230521-213927.jpg

今年は行ってみたい 本沢温泉2100m
Screenshot_20230522-044859.jpg

posted by hanainaka at 07:21| Comment(0) | 日記

2023年05月23日

豆国八十八ヶ所霊場巡礼10日目

ようやく10日目迎へ  松崎から土肥へ  近づいたお遍路結願
老人老婆は さらに全開で 巡礼して その雰囲気の中に慕っています
73番常在寺 無住 松崎
230522100217894.jpg
 
230522101807978.jpg

74番永禅寺 無住 松崎  たまたま 在
230522104313063.jpg

230522104644270.jpg

75番天然寺 
230522105254339.jpg

230522110107037.jpg

76番浄泉寺
230522111407625.jpg

230522110145349.jpg

77番圓通寺 無住 78番で
230522111446027.jpg

230522113009408.jpg

78番禅海寺
230522114634457.jpg

230522114601155.jpg

79番建久寺 無住 建久寺酒店
230522125522905.jpg

230522124515543.jpg

80番帰一寺 
230522130834336.jpg

230522114634457.jpg

81番宝蔵院 先週お参り済
82番慈眼寺 無住
230522135334784.jpg

230522135405275.jpg

83番東福寺
230522140215286.jpg

230522140524460.jpg

84番法眼寺
230522144041884.jpg

230522143704915.jpg

85番航浦院 来週お参り
86番安楽寺
230522155337522.jpg

230522160030573.jpg

無事終了すること願い 何とかなりそうだ
来月後半 高野山へ 行きたい
posted by hanainaka at 07:36| Comment(1) | 日記

2023年05月21日

お好み焼きに

孫とともに お好み焼きへ
たらふく食べたようだついでにもんじゃも
230520192222708.jpg

230520193139890.jpg

230520201421808.jpg

赤花のヤマシャクヤク  実生  開花
230521111658470.jpg

実生5年目  ササユリ
230519131506574.jpg

キハギ 四季咲きで  
230520140831856.jpg

竹葉セッコク開花 咲く何亡くなった 土屋さんの もの
230520145353268.jpg

230520145358645.jpg

庭の 梅の木のセッコク  満開に
230520172439793.jpg

池のろ過機 交換  性能がいいだけあるわ
230520172524127.jpg
posted by hanainaka at 18:48| Comment(0) | 日記

2023年05月16日

母の日である

妻も母も 母の日だ
昨夜は お祝いに 孫たちと 田舎寿司
230514175712768.jpg

230514184121497.jpg

道路わきから 雑木林へ
イチヤクソウ
230515145550446.jpg

トンボソウ
230515145705923.jpg
 
キンラン
230515145449280.jpg

などが簡単に目に入る

お店では セッコク などが 目に入る
230515144606416.jpg

230515144611260.jpg

230515144615580.jpg

230515144627855.jpg

自宅では 屋久島シャクナゲが開花寸前
230516062056826.jpg

メジロの権左衛門  元気だ
230515144811176.jpg

ボウラン
230515144713914.jpg

斑入りツワブキ
230515144723461.jpg

斑入りガンゼキラン
230515144729015.jpg

シラン天女
230515144736909.jpg

斑入りヒトツバ
230515144759482.jpg
posted by hanainaka at 06:43| Comment(0) | 日記