2023年05月06日

何年たったか ささゆり

4.5年前に実生  ささゆり
開花までに7.8年とのこと 少しづつ 開花し始めた
あとどのくらいかかるか
230505114013945.jpg

コーヒー  仕立てておいしい
230505073325652.jpg

230505073327983.jpg

店の前では キショーブが開花  たくさん増えた
230505114203071.jpg

パフィオが 全開だ  3年ぶり
230505144513913.jpg

ハッカクレンの 赤.白花だオトメ
230505144518182.jpg

230505144525644.jpg

見つけた オトメカンアオイの 糸覆輪
230505144621423.jpg

久しぶりに 娘.孫娘 帰省  そこで BBQ  月もきれいだ
230505181434200.jpg

230505181437543.jpg

230505181441837.jpg

230505200251788.jpg
posted by hanainaka at 08:36| Comment(1) | 日記

2023年05月05日

植え付け

かぼちゃ2種 植えつけました 秋は楽しみ
230504160313759.jpg

230504165224348.jpg

紅はるか 本日も 追加植え付け
230504165231586.jpg

大きめのヤマツツジ  生け花に 生きたなあ
21902.jpg

頂き写真  上高地から7時間 涸沢のGWの 様子
Screenshot_20230504-184055.jpg

posted by hanainaka at 07:12| Comment(0) | 日記

2023年05月04日

ひじ痛

使いすぎか  ひじの激痛   筋膜炎症 いつものこと
我慢できず 痛み止め
230501131421301.jpg

お茶摘み何とか できた よかった
230503095808643.jpg

230503092355124.jpg


店での楽しみ  ラーメン 
230501121452256.jpg

230503122003742.jpg

3年ぶりに 開花  パフィオ アルメニアカム
230501084917178.jpg

友達の 生け花  ほんの少し お手伝い
21820.jpg

21821.jpg

21822.jpg

わが家で ボタン遅咲き 
230501104835848.jpg

ミツバツツジ白花  天城紅長寿
230501111653439.jpg

230501083526063.jpg

月下美人が  咲き始めた
230503164026339.jpg




posted by hanainaka at 06:47| Comment(0) | 日記

2023年04月30日

田植え

恒例  コシヒカリ 今年も早々に 始まり
順調な苗づくり 4/29無事終了 
230429082639345.jpg

230429093211999.jpg

230428165200152.jpg

そのあと さつまいも  紅はるか  さしました
230429063440691.jpg

ヘロヘロで  温泉にて 癒し
230429185423987.jpg

93歳の婆さんが  植えました
230429165315423.jpg
posted by hanainaka at 05:35| Comment(0) | 日記

2023年04月29日

少ない農業

わずかな農業 29日は田植え  さつまいも植え 5/2茶摘み  かぼちゃ植え 草刈り
軒並み 作業あり 腰が痛いわけだ
230429055108785.jpg

230429063440691.jpg

230428165200152.jpg

シイタケ頂く おいいい  ビール増える
230428184317155.jpg

230428184326140.jpg

電動自転車 充電がうまくいかず  調べなくては  電池の寿命かな
230428180313678.jpg

230428180252378.jpg
posted by hanainaka at 07:03| Comment(0) | 日記