田植えが数打後の田んぼ 夕日に照らされて きれいだ
根性のある ハッカクレン
池の補修 立ち上がり モルタル塗り 腰痛い
コンニャクが見事に咲いた
パフィオアルメニアカム もうすぐ開花だ 楽しみだ
2022年05月05日
田植えのあと
posted by hanainaka at 09:38| Comment(0)
| 日記
2022年05月03日
農家繁盛記
5/1田植え あとは 補植ノミ
5/2お茶摘み
無事終了 ただ お茶刈機 調子悪く 終了後 かからなくなる
コンニャクの花が きれいに咲いた
自宅の ボタンとシャクナゲが咲きそろった
花田舎の玄関前 今年もオニヤンマ 働いてくれるかな
セッコクが咲きそろった
5/2お茶摘み
無事終了 ただ お茶刈機 調子悪く 終了後 かからなくなる
コンニャクの花が きれいに咲いた
自宅の ボタンとシャクナゲが咲きそろった
花田舎の玄関前 今年もオニヤンマ 働いてくれるかな
セッコクが咲きそろった
posted by hanainaka at 07:59| Comment(0)
| 日記
2022年04月30日
お姉さんの タケノコ
若い女性が タケノコ掘りたいと 富士から
早速 竹藪へ そこそこ出てる 頑張って掘っていた
明日は 体痛いだろう
また フキが出ていたこれも 取り
更に 甘夏 ニューサマー 少しづつ
大喜びで 作業してた 楽しんだらしい
店のツツジ類が きれいだ
天城紅長寿 咲き分けミヤマ さつき
コンニャクが 見事だ
早速 竹藪へ そこそこ出てる 頑張って掘っていた
明日は 体痛いだろう
また フキが出ていたこれも 取り
更に 甘夏 ニューサマー 少しづつ
大喜びで 作業してた 楽しんだらしい
店のツツジ類が きれいだ
天城紅長寿 咲き分けミヤマ さつき
コンニャクが 見事だ
posted by hanainaka at 06:49| Comment(0)
| 日記
2022年04月27日
田植えがもうすぐ
いよいよ 今年も田植えが始まり なんとなく 気ぜわしい
これと同時に 水見 草刈 が月末まで続く
たくさん採れればいいが 今年は 肥料が多くした
また昨年 たい肥も少し入れた
昨日イサキをいただき 刺身にしてくれた クロダイもあった
早速 本わさびと生ジョッキで 一杯
池の補修に セメント買ってきた 更に 防水材
これで 晴れた日の施工だ
アマギシャクナゲが 開花してきた
これと同時に 水見 草刈 が月末まで続く
たくさん採れればいいが 今年は 肥料が多くした
また昨年 たい肥も少し入れた
昨日イサキをいただき 刺身にしてくれた クロダイもあった
早速 本わさびと生ジョッキで 一杯
池の補修に セメント買ってきた 更に 防水材
これで 晴れた日の施工だ
アマギシャクナゲが 開花してきた
posted by hanainaka at 20:41| Comment(0)
| 日記
2022年04月24日
花田舎は花だらけ
posted by hanainaka at 09:12| Comment(0)
| 日記